INTERVIEW

人事というバックオフィス
ポジションで社員を支え、
会社全体を考えながら整備する

  • 人事

SATO

2025年 入社

風通しが良く社員一人ひとりを見てくれる環境

働く環境はどんな環境ですか?

風通しが良く、社長が社員をしっかりと見てくれる、これ以上に無い最高の環境です。
現在は従業員が20名未満とかなり少数精鋭な企業のため社長、次長との距離が非常に近く、社員1人ひとりを見てくれます。
だからこそ、良い結果が出せたらお祝いをして貰え、結果が出なければしっかりとフィードバックをして貰えます。自分自身が成長できると共に、会社自体の成長も感じながら、日々楽しめております。

仕事を通して成長を感じた瞬間はどんな時ですか?

業務推進をしていく中で、どうしても”失敗”はつきものです。
その際に指摘を受けて”気づき”を得られます。その瞬間は“成長出来るチャンス”だと思っており、忘れる事が無い様に記録をしています。例を挙げると誤字脱字等のケアレスミスを指摘された際に、確認を入念にするようになりますが、ケアレスミスを作り出す自身の心情に目を向けて、「何がミスの要因としてあったのか」、「どういう状況だとミスを引き起こしやすいか」などそういった部分まで自己理解が出来たりしています。
その後、過去のやり取りであったり、記録したメモ書きを見返した時に、”あの時に比べて成長したな…”と深く感じております。

専門知識を深めて活躍できる人材に

今後の⽬標を教えて下さい

まずは主任に昇格し、部下を1人持つ事です。
社会に出てから、新人教育や複数名のグループをまとめていた経験はありますが、
役職として部下を持つ、という事は未だ実現した事がありません。
LSスタイルは実績や取り組む姿勢をしっかりと見て、評価していただけるので、目標達成を実現するために、日々昇華していきたいと強く思います。

RECRUIT 採用情報

LSスタイルの採用情報となります。
待遇や業務内容等を細かく説明します。ぜひ一度ご覧下さい。

ENTRY 申込・お問い合わせ

新卒採用・中途採用の応其はこちらをクリック!
共に成長したい方はぜひ一度お問い合わせ下さい。